サイトへ戻る
サイトへ戻る

 

『回向簿』『宛名書き』『短冊』

· 回向簿,過去帳

※操作感としましては、沙羅の名簿での『宛名書き(その都度印刷)』機能の過去帳版という感じです。

左側に全過去帳が表示され、検索などで絞込み、印字する過去帳を右側にリストアップする(Shift+複数選択可能・同じ法名を複数回可能)、、、、という機能です。

例:過去帳に『永代経』という項目を作って、チェック(レ点)をつけておく

↓

左側の一覧画面で(レ点)の付いている法名だけを縛りこんで、右側に移す(全て選択)、、、ということができます。

(不要な行を除く場合は、行を選択して「←」ボタン)

『先祖代々』を追加するときは、回向簿行事を作ってから編集画面で入力する方が便利です。

同じ家で違う方が塔婆をあげる場合も、編集画面で入力できます。

前へ
次へ
 サイトへ戻る
すべての投稿
×

もう少しで完了します。

あなたのメールアドレスにメールを送信しました。 読者登録の承認のため、届いたメールのリンクをクリックください。

OK